おもしろい英語表現

日本人には思いつきにくい英語の慣用表現を取り上げていきます。少しでも覚えて、使って、より生き生きとした英語の使い手になりましょう!

red herring 赤いニシン→聞き手の注意をそらすもの・こと

意味:話の聞き手や読み手の注意を本筋からそらしてしまうような情報など

 

<例>

Your argument is totally a red herring in our debate.

(君の言っていることは、この議論の本筋からまったく逸れているよ)

 

「赤いニシン」はニシンの一種ではなく、ニシンの燻製のことをさします。

 

ニシンの燻製には独特なにおいがあることから、昔は猟犬の訓練に使われていました。

 

猟犬たちは、ニシンの燻製の強いにおいにも惑わされることなく、狐などの獲物のにおいを嗅ぎわけられるよう厳しく訓練されたそうです。

 

このことから、本来の目的とは異なるものや方向へ注意をそらすものを「赤いニシン」で表すようになりました。