おもしろい英語表現

日本人には思いつきにくい英語の慣用表現を取り上げていきます。少しでも覚えて、使って、より生き生きとした英語の使い手になりましょう!

have none of ~をひとつも持たない→認めない

意味:認めない、拒否する

 

<例>

I’m sure that William will have none of your opinion.

(ウィリアムはきっと君の意見を受け付けないだろう。)

 

この表現は直訳どおり「~をまったく持たない」という意味でも使われますが、例文のように使われると、主にひとの意見や要求を認めない・受け入れないという意味になります。

 

この表現には、「君のいいたことは分かるし、僕も君の立場なら同じ意見だけど、でもね・・・」という譲歩の雰囲気はまったくないと言っていいでしょう。

 

of の後に来るものについて「受け入れることはできない」「何一つ賛成できない」といった、かなり強い拒否のメッセージとなるようです。

 

したがって、この表現を使うときは相手に対して決定的な意思表示になることを意識するようにしましょう。