おもしろい英語表現

日本人には思いつきにくい英語の慣用表現を取り上げていきます。少しでも覚えて、使って、より生き生きとした英語の使い手になりましょう!

run out of steam 蒸気がなくなる→息切れする

意味:仕事などで活力がなくなる、息切れする

 

<例>

I have been working for seven days in a row, and now I’m running out of steam…

(7日間ぶっ通しで働いてきたから、もう限界だよ・・・)

 

蒸気機関が発明され、産業革命が起こってからは、機械の動力源としては蒸気が通常使われていました。

 

その蒸気が切れてなくなり、機械が動かなくなる様子を、人がエネルギーを使い果たし、働いたり動いたり出来なくなることのたとえとして使っている表現です。

 

概して「息切れする」と訳せる場合が多いと思いますが、走った後に息切れする場合は「get out of breath」という別の表現があります。

 

単純に「息切れする→run out of steam」と直訳せず、その時の意味を考えてから使うように気をつけましょう。